テラス席の風よけにビニールカーテン
テラス席の風よけとして、ビニールカーテンを設置しました。
すでに組んであったフレームにビニールカーテンを取付けての設置ですが、フレームの底面に取付けるために天井Sブラケットを使用しています。
カーテンの裾が風で翻らないようにハトメを追加し、フックで固定できる仕様にしました。
カーテンの開閉部分は、オプション加工のラバーマグネット全長縫付で簡単に開け閉めできるようにしています。
既存のフレームと接する部分には間仕切りサイドポールで安定感を確保しています。
| 施工NO | 15636 |
|---|---|
| カテゴリ名 | ビニールカーテン |
| 生地分類 | 糸入透明ビニールカーテン |
| 生地名 | VT-055H |
| 業種 | 飲食店 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| 市区町村 | さいたま市 |
| 用途 | テラス席の風よけとして |

FAX見積用紙































































